top of page
類家三枝子

『水引で作るアクセサリー講座』生徒様の作品


今日は1年ぶりに再度お越し下さった受講者様の作品をご紹介いたします(*^-^*)


前回は「折形、水引アレンジ講座」を受講され、折形礼法と水引の基本を学ばれました。


今回は水引を使ったアクセサリー作りにトライされるとのこと、当「折形礼法、水引カルチャー倶楽部」で2番人気の水引結び「あわじ玉」別名「玉結び」を大・小作りお揃いのアクセサリーにしました。


お仕事柄あまり派手な色目は控えたいとのことで、真珠に近い白色を選び、

■ピアスは水引の羽衣タイプで3重巻き、

■ペンダントは同水引の5重巻き、大変上品に仕上がりました★★★


ご本人様も喜んでいらっしゃいましたので、私も大変嬉しくなりました(*^-^*)

この時間が私にとりまして、至福の時です(#^.^#)


受講者様は、松戸にある戸定そば「幸(さち)」の責任者の方で、常に施設の方々をお考えになり、店で販売する「そば茶」や「そば菓子」には、お店で働く方に水引の梅結び作りを指導し、その梅結びを飾りに付けて販売する等、水引飾りを活用頂いております。

また、引きこもりがちの方には自宅で作れるよう工夫しながら経営なさっているとお聞きいたしました。

社会的に大変素晴らしい活動をされ、微力ながら私も応援したい思いおります。


この蕎麦屋さんは、障害を持った人が蕎麦を真剣に学び働く本格、石臼挽き蕎麦屋です。

是非お近くに行かれた際はお立ち寄りくださいませ。 定休日は日曜日




『折形礼法、水引カルチャー倶楽部』では、

折形礼法と水引の飾り結びが同時に学べる講座が特徴で大変好評です。

ポチ袋の小物から、季節の折形礼法、水引で作るアクセサリー、ご祝儀袋やしめ飾りなど

ご指導いたします。


■個人レッスン以外に、浅草橋シモジマワークショップでも開講中です。

・「折形礼法、水引アレンジ講座」 5~6作品作成

・「水引で作るアクセサリー講座」 2点作成


■1回の講座以外に、初級・中級・上級コース、講師を目指される『講師養成講座』もご

ざいます。

日本文化の美しさに触れてみませんか? https://origata-mizuhiki.jp/


閲覧数:4回0件のコメント

Comments


bottom of page